ドラミングの本当の意味を知った!

2013.02.07

今日の日経新聞の春秋にゴリラのドラミングと中国との国土問題を絡めた記事が載っていました。
ゴリラのドラミングと言えば、怖そうな顔で胸を打ち鳴らす威圧的な行為と思っていました。自分達の縄張りに侵入してきた敵に対して、「来るなら来い、俺とやる気か、相手になってやる」と挑発しているようですよね。
ところが真の意味は違うのだそうです。リーダーゴリラはドラミングをし自分がリーダーだと示し、相手に対し「立ち去りなさい」「無駄な争いはやめよう」と争いを避け平和のうちに互いが離れようという提案をしているのだそうです。
※興味が湧き少し調べてみたのですが・・・
万が一リーダーゴリラが興奮しすぎている場合は、リーダーの体を軽くたたき落ち着かせる役目を担うゴリラがいるそうです。「リーダー、落ち着いてくださいよ」と声をかけているそうです。ゴリラは平和的な動物なのです。勉強になりました。

会社を任された経営者も見習わなければいけないですね。
厳しい局面、難しい局面では率先して矢面に立ち、リーダーシップを発揮して、ことの解決に当たることが非常に重要だと思います。自分も改めて肝に銘じました。たった今、ピンチの場面では頭の中でドラミングをして自分を鼓舞することを決めました!

ブログ一覧にもどる

ダイワコーポレーションのことをもっと知る