新人研修報告会を開催!
2017.06.09
4月1日に入社した新入社員5名は2か月に及ぶ研修を終え、先日一人ずつ幹部社員の前で研修の報告を行いました。
倉庫での実務研修で気づいたこと、素晴らしかったこと、改善した方がよいことを発表してもらったのですが、大いに参考になりました。改善した方がよいことについては本社として改善したかどうかトレースしていきます。
当日午後1時に私から一人ずつ配属辞令を手渡しました。みんな緊張感いっぱいで凛とした大人の顔になっていました。
一昨日7日から各部門に配属され緊張感の中で皆頑張ってくれています。
新入社員の皆、行動4原則を遵守し、プラス思考で日々の業務にあたって下さい。
行動4原則
一、 大きな声で
二、 キビキビ行動
三、 自分から挨拶
四、 明るい笑顔
再度お願いです。
□大きな声で相手の目を見て自分から挨拶して下さい。
□上司の話を聞くときには
①真剣に聞いて下さい。
②大事なポイントは常にメモをとるようにして下さい。
③理解できないのであれば、必ず理解できるまで質問して下さい。
理解できたのであれば、はっきりと「わかりました」と声を発して下さい。
□心配性になり、少しでも不安が生じたら再度確認して下さい。
同期で励まし合い、ときには集まって同期会を開催して下さい。
皆さんの活躍を期待しています!!
左から、高橋 直輝くん、佐藤 和司くん、本田 彩さん、加藤 楓さん
残念ながら欠席だった渡嘉敷 敬大くん含め計5名が本配属となりました。
今日という日は、我々の残りの人生の第一日です!
スタートダッシュするため気合を入れて仕事しましょう!!