5つのキーワード!
2019.04.22
先日知り合いのコンサル会社経営幹部から、「グローバル企業経営者に求められる5つのキーワード」について教えてもらいました。
アメリカの人事コンサルティング会社が15万人にヒアリングし分析したものだそうです。
弊社はグローバル企業ではないですが、すごく興味を持ったので取り上げます。
*4月上旬の日経にもこの5つのキーワードが掲載されています。
◇trust(トラスト)=多様な力を結合する
◇anticipate(アンティシペート)=変化に俊敏に対応する
◇drive(ドライブ)=他者に活力を与えてものごとを進める
◇accelerte(アクセラート)=アイデアを素早く実行する
◇partner(パートナー)=他者と協力し、アイデアを交換する
Trustは皆さんご存知のように「信用する」「信頼する」が一般的ですが、欧米では発展的に「多様性を認める」「人と人を結合する」と解釈するようになっているそうです。
今を象徴しておりすごく素敵ですね。
日経では、上記の5つのキーワードと渦中のカルロス・ゴーン氏が大事にし、多用していた5つの言葉を取り上げています。
◇diversity(ダイバーシティ)=多様性
◇resilience(レジリエンス)=回復力
◇commitment(コミットメント)=結果、奉仕
◇motivation(モチベーション)=動機づけ
◇empathy(エンパシー)=共感
素晴らしい言葉ばかりです。特に当時記者会見や取材時にゴーン氏が「commitment」を多用してたのを思い出しました。
結果が全て、協力会社(=下請け企業)への非常に厳しいコストカットは当たり前という感じでした。
日経のコメンテーターも意見していますが、ゴーン氏も最初は私利私欲のためではなく、本気で日産やルノー、そしてそのステークホルダーのため粉骨砕身して経営、会社改革に取り組んだと思います。
しかしながら、会社業績が急回復したことをすべて「俺の手柄」と思い込み、奢り高ぶり、独裁者となり、こんなことになってしまったのです。
trustの本来の意味である信用、信頼されているか、逆に信用を裏切っていないか、を常に自問しもっともっと感謝の心を持っていればよかったですよね。タラレバですが。
私も気をつけます!
◇タイガーウッズはマスターズで優勝しました。嬉しいです。
先週金曜日早朝から毎日30分~1時間TVを視聴しましたが、日本の松山選手、小平選手、アマで予選通過した金谷選手よりもタイガーのことが気になっている自分がいました。
43歳のタイガーウッズ選手には、50歳を超えてもマスターズや他のメジャーで優勝してもらいたいです。
上下動がなく身体に負担の少ないスイングに改造したタイガーはドライバ-、アイアンショットともに全盛期より安定しているように思えます。
絶妙なアプローチ、勝負強いパターが戻った以上、毎回優勝争いを繰り広げそうですごく楽しみです。