第5回 改善・予防処置表彰式を開催!

2025.04.25

昨日本社セミナールームにて、第5回改善・予防処置表彰式を開催しました。当社の業務品質を向上するため5年前からスタートした表彰制度です。今回は全役員、全部門長が出席し、全部門に生配信もしました。※新入社員9名別部屋で生視聴。今回の対象期間は2024年4月1日~2025年3月31日までで、全277件の中からか7件を選出、社長賞1名、優秀賞2名、新人賞2名、研修時賞2名、を表彰しました。それぞれ金一封付きです。
受賞者の皆さん、本当におめでとうございます! そしてありがとう!引き続きお客様のため=自分たちのために改善・品質向上に努めて下さい。
改めて日々倉庫現場で改善活動に取り組んでいる皆さんに感謝します。ICTのみんなも倉庫現場の改善を積極的応援してくれて感謝しています。

■社長賞1名
品川営業所、喜瀬さん、保坂さんが受賞しました。本当におめでとう!

保坂社員、喜瀬主任

■優秀賞2名
川崎第二営業所の遠山さん、東京城南営業所の岸上君が受賞しました。社長賞と遜色ないすばらしい内容です。

遠山係長

岸上主任

■新人賞2名
入社3年以下の社員が起票した改善帳票の中から選出
川崎第二営業所の岡咲さん、山越君、そして平和島営業所の田中君が受賞。おめでとう!

岡咲社員
(山越社員は現場都合により欠席)

田中(颯)社員

■研修時賞2名
ロジポート川崎営業所の湯澤さん、横浜本牧営業所の田尻さんが受賞しました。

湯澤社員

田尻社員

長年言い続けていることですが、「お客様の期待を超える物流サービスをご提供すること」が我々の目標です。そのためには、お客様とコミュニケーションを良くし、ご希望、願いを把握しなければいけません。ポイントとなるのは正確性と生産性です。この2つを向上させていくことが最重要です。

目標はすごく高いですが、役員・従業員全員が圧倒的当事者意識を持ち、常に感謝・尊重する心を持ち、その上で

挑戦することを忘れなければ、必ず達成できると確信しています。

ブログ一覧にもどる

ダイワコーポレーションのことをもっと知る