今日から配属、新入社員

2025.07.01

9名の新入社員が3か月に亘る本社、倉庫現場研修を終え、先週金曜日早朝から研修報告会を実施しました。

研修で学んだこと、改善した方かよい作業手順や環境、そして今後の抱負や
どんな社員になりたいか等を大きな声で発表します。みんな持ち時間の10分のタイムコントロールが
完璧にできていました。
また、報告内容、報告の仕方(話し方、表情)も期待以上のもので、途中何度かジーンときてしまいました。

当日13時からは配属先辞令授与式です。私が配属先を読み上げたときの各人の表情で
「希望部門」かどうかがわかります。表情が曇ってしまった人もいましたが、自分の頑張り次第で
「この部門で本当に良かった」と思える日が必ず来るので頑張って下さい。

※磯崎さんは中途ですが、新入社員と一緒に研修を受けました。新入社員たちは磯崎さんを同期同様非常に大事に想っています。

同期愛溢れる9名は本日から配属先での勤務となります。焦らずに、しっかり先輩の話、指導を聞き(受け入れ)着実に成長していって欲しいです。数年後には当社を引っ張る人財になることを期待しています。
最後になりますが、メンターとして新入社員の指導に当たってくれた皆さん、そして、入社式以降常に近くで指導してきた経営本部 岡部君、加藤さん、本当にお疲れ様でした。皆さんのおかげでみんな大きく成長し配属先へ旅立っていきました。

加藤さん(左)、岡部君(右)

◇ちょっといい話
昨日18時前に9名の新入社員がタイムカードに打刻するため5階フロアにきたそうです。
その後9名が整列し、仕事をしている先輩社員に向かって「3か月間色々ご指導いただきありがとうございました」と大きな声で言ったそうです。
この話は昨日その場にいた出羽さんから聞きました。出羽さんも感心したそうです。 

ブログ一覧にもどる

ダイワコーポレーションのことをもっと知る